表面処理品目




バレル研磨
バレル研磨とは、製品に発生したバリ除去、製品の光沢出しなどに使われています。めっき前後の表面調整などに利用されます。
| 材質によるめっきの可否 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 鉄 | 銅 | 真鍮 | アルミ | ステンレス | |
| 回転バレル研磨 | ○ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 振動バレル研磨 | ○ | ◯ | ◯ | △ | ◯ |
| 遠心流動バレル研磨 | ○ | ◯ | △ | △ | ◯ |
| 磁気バレル研磨 | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※ 〇は当社実績あり △は処理可能ですが、未実績となります。
| バレル研磨機の容量と台数 | ||
|---|---|---|
| 種類 | 容量 | 台数 |
| 回転バレル研磨機 | 15リットル | 6台 |
| 100リットル | 2台 | |
| 200リットル | 4台 | |
| 遠心流動バレル研磨機 | 1リットル | 1台 |
| 10リットル | 2台 | |
| 30リットル | 1台 | |
| 振動バレル研磨機 | 50リットル | 1台 |
| 300リットル | 2台 | |
| 磁気バレル研磨機 | S型 | 1台 |
| L型 | 2台 | |
処理寸法につきましては、材質によっても処理寸法が変わります。材質、形状により処理できないものもありますので、詳細については当社営業までお問合せ・ご連絡ください。
≫ 無電解めっき関係
≫ 電気めっき関係
≫ 表面改質処理他